株式会社NKコーポレーション

いちご狩りの時期ごとの料金相場とメリット

お問い合わせはこちら

いちご狩りの時期ごとの料金相場とメリット

いちご狩りの時期ごとの料金相場とメリット

2022/12/15

いちご狩りは時期により料金相場やメリットが異なるのをご存じですか。
時期ごとの料金相場とメリットを知り、賢く楽しくいちご狩りを楽しみましょう。
この記事では、いちご狩りの時期ごとの料金相場とメリットをご説明します。

いちご狩りの時期ごとの料金相場とメリット

いちご狩りの時期ごとの料金相場とメリットを以下にまとめました。

1~2月

いちごが一番おいしく食べられるこの時期の相場は、2,000円ほどです。
シーズンの中で最も料金が高い季節ですが、旬のイチゴを思う存分味わえますよ。
1~2月は寒いですがビニールハウス内は暖かいため、上着を脱いだり調節したりできる服装がおすすめです。

3~4月

いちごを1番美味しく食べられる時期ではないため、1~2月に比べると料金を下げる施設が多くあります。
3〜4月が旬の品種もあり1~4月でいちご狩り料金を変えない施設もありますが、1,500円ほどが相場です。
だんだんと暖かくなってくる季節のため、寒い時期よりも軽装でいちご狩りを楽しむことができます。

5~6月

いちご狩りの料金が1番安くなる時期で、1,000〜1,500円くらいが相場です。
料金や混雑を心配することなくいちご狩りを楽しめます。
ビニールハウスの中と外の温度差が少なくなる季節のため、脱いだ上着をハウス内で持ち歩く労力がありません。

まとめ

いちご狩りの時期ごとの料金やメリットをご紹介しました。
1~2月は、2,000円ほど。

3~4月は1,500円・5~6月1,000〜1,500円が相場です。
時期によって、適した服装が異なるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
広島でいちご狩りを楽しみたい方は「西坂農園」へお越しください。
フレッシュで味わい深いいちごをご準備しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。