株式会社NKコーポレーション

いちご狩りにおすすめの時間帯とは?

お問い合わせはこちら

いちご狩りにおすすめの時間帯とは?

いちご狩りにおすすめの時間帯とは?

2022/11/15

いちご狩りに行くときは、どの時間帯がいいのでしょうか。
おなかが空く時間帯がいいのか、来場者が少ない時間帯がいいのか悩んでしまいますよね。
今回は、いちご狩りにおすすめの時間帯についてご紹介します。

いちご狩りにおすすめの時間帯

いちご狩りは、開園後すぐの時間帯がおすすめです。
訪れる方は完熟したいちごを見つけてどんどん食べていくので、時間と共に食べられるいちごは減っていくものです。
また気温が高くなる時間帯はビニールハウス内も気温が高くなるため、体調が悪くなる可能性もあります。
予約を取るときに、一番早い時間帯を狙ってみましょう。

おすすめの時期と曜日

いちご狩りは12月~5月頃まで楽しめますが、1月~2月が1番美味しい時期です。
また土曜日と日曜日に訪れる方が多いので、水曜日~金曜日がおすすめですよ。
いちごは熟すのに2~3日かかるので、土日で熟したいちごが無くなってから2~3日後に行ってみましょう。
土曜日と日曜日しかお休みがない方は、土曜日の朝1番に行くと熟しているいちごが取れやすいですよ。

気をつけること

予約ができない農園は、開店直後に行列ができることがあります。
多くの方が訪れていちごの数が少なくなると、午後からの営業を終了することもあるんです。
そのため、予約ができない場合は早めに行くと良いでしょう。

まとめ

いちご狩りにおすすめの時間帯は、開園した後すぐです。
開園から時間が経つほど熟したいちごの数が少なくなるので、早めに行くと良いでしょう。
当園では数種類のいちごを栽培しており食べ比べもできますので、ぜひお越しください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。